奈良生まれ。優しく厳しい奈良の山々と自然に囲まれ、瞬く星、天高い空、あたたかな月に育まれた i l l y の声
その透明感ある声に詞をのせ、情緒溢れ、輝きを放つillyの歌を日本に留まらず世界発信を目指し、日々疾走中

  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • Ameblo

illy

2017 / 1 / 16 mon
Blue Note Tokyo LAKE STREET DIVE

急遽、時間の調整が叶い、
今夜は、Blue Note Tokyoに
『LAKE STREET DIVE』さんのライブを観におじゃましてきました*^^*

まさかのかぶりつきのお席で、
メンバーそれぞれの視線から、口元、鼻先、指先、足先までじっくり堪能させていただきました♪

ジャクソン5のカヴァー「帰ってほしいの」がyoutubeで400万回を超える再生回数を記録していたり、アメリカ本国では大規模なホールもたちまちソールド・アウトにする彼らをクラブ規模の会場で楽しめるのは貴重!とのことでしたが、本当にその通りでした!

たくさんの要素が溶け合ったカッコイイサウンドに、抜群のコーラスワーク。
刺激をいただきっぱなしのあっという間の時間。

Aさん、ありがとうございました(*^^*)

明日も、ライブされているようですね。
お時間合う方は是非♪
http://www.bluenote.co.jp/jp/artists/lake-street-dive/
2017 / 1 / 15 sun
香川 umie ライブ

香川ツアーレポ♪

umie15周年ライブ、歌っているところの写真です*^^*
ゆったりじっくり心地よく歌わせていただきました。

ウミエフレンズのアーティスト、お一人おひとりも変わらずに、そして進化しているステージ素敵でした。

もう一枚の写真は、15周年スペシャルムービーを川井さんと見ているところ。
いつの間にやら撮ってくださっていたようです。笑

ムービーでは、たくさんの方のインタビューが流れました。
表情を見ながら、聴きながら、皆さんにとってもumieがかけがえのない場所なのだなぁと嬉しくなりました。

オーナーの柳沢さんがここに来られるまで、平坦な道のりではなかったこと、
感じた全てがデザインとしてアウトプットされているのだなぁと。
だから、柳沢さんのデザインに惹かれるんだろうな。

私もそんな背中を見ながら、歌を綴り歌っていきたいなと思った15周年の夜でした。

香川は高松に行かれる際は、umieによって、ほっこりしてくださることをオススメいたします*^^*

http://www.umie.info/index2.html
2017 / 1 / 14 sat

本当に寒い1日でしたね。
愛猫さんも、潜りっぱなしです。

雪など、皆様くれぐれもお気をつけくださいね。゚゚(´□`。)°゚。
2017 / 1 / 13 fri
香川 ツアーの続き

香川ツアーのお話の続き*^^*

山越うどんさんでライブさせていただいた後、
タワーレコードさんでのインストアライブまで時間があり、
「カートランド四国」さんに連れて行っていただきました。

実際にレースで使われているレース場で、私も少し走らせていただきましたよ*^^*
普段全く運転しないので、とんでもなく安全運転のi l l yは、一緒にスタートしたはずのコウタ君に何周も追い越されていました(笑)
本当のレースみたいにタイムも電灯掲示板?に記録してくださって、遅いのがバレバレでも厚かましくもレーサー気分。

地面がとても近いから、振動と走る音をしっかり感じられました。
今度は怖がらず、もう少しスピード上げて走ってみたいなぁ。
「カートランド四国」さん、ありがとうございました*^^*
2017 / 1 / 12 thu
映画「うつろいの標本箱」伊勢へ!

巡業中の映画「うつろいの標本箱」ですが、
三重県伊勢市の伝統ある映画館「伊勢進富座」さんにて、
3月11日(土)〜17日(金)まで上映が決定いたしました*^^*

伊勢は、伊勢神宮で奉音として歌わせていただいたり、ライブをさせていただいたりと、ご縁の深い場所です。
会いたい人の沢山いる伊勢で上映していただけること、とても嬉しいです*^^*

私もできるだけ、駆けつけたいと思っています♪

詳しくは、伊勢進富座さんのホームページを参照願います*^^*
伊勢の皆様、お近くにお住いの皆様、どうかよろしくお願いいたします♪♪


伊勢進富座HP
http://shintomiza.whitesnow.jp/