奈良生まれ。優しく厳しい奈良の山々と自然に囲まれ、瞬く星、天高い空、あたたかな月に育まれた i l l y の声
その透明感ある声に詞をのせ、情緒溢れ、輝きを放つillyの歌を日本に留まらず世界発信を目指し、日々疾走中
illy
- 2016 / 8 / 21 sun
- 新潟 三条 楽道
-



2日目は、
撮影中も大変お世話になりました三条でのライブ(*´ェ`*)
会場は、初めましての「楽道」さん‼︎
木の香りに包まれる心地良いライブハウスです。
素敵な大きなスクリーンの前で歌わせていただきましたよ。
いつか、こちらでも「ともに担げば」上映してもらえたらいいなぁ。
とも担の出演者や関係者さんも来てくださり、
ステージに上がってもらって、一言ずつ頂戴しました。
出演者とは、そのまま、
主題歌「あいのわ」を歌いましたよ〜。
楽しかったなぁ(*´ェ`*)
2ステージ目は、
illyワールドでめいいっぱい大切な曲たちをお送りしました。
こうやって、
聴いてくださるおひとりおひとりがいてくれるから今日も明日も歌っていけるのです。
久々の三条でのライブ。
みなさん待っていて下さり、とても嬉しかったです。
また、帰るっけ(*´ェ`*)
いつも、ありーがと♪
- 2016 / 8 / 20 sat
- 日本一の夕陽
-



ライブ後は、
日本一大きく夕陽が見えるということを教えてもらったので、
しっかり夕陽を浴びてきました。
この日は雲が多かった分、
沈んだ後は優しい、淡い桃色が空に余韻を残していました。
綺麗だったなぁ(*´ェ`*)
そのあとは、
名物あぶらげやカニなどなど、
美味しいご飯とお話を楽しみました。
ごちそうさまでした(*´ェ`*)
- 2016 / 8 / 19 fri
- 楽屋
-



こんな素敵な場所を、
楽屋として使わせていただいてましたよ(*´ェ`*)
やっぱり、畳って落ち着きますよね〜。
良寛さん由来の地ということもあり、
資料館の方とも色々なお話をさせていただき、面白かったです〜。
- 2016 / 8 / 18 thu
- 潮風ドリー夢カーニバル
-


新潟1日目は、
出雲崎での、潮風ドリー夢カーニバルに出演させていただきました(*´ェ`*)
漁港の中にステージが作られるという、
レアな場所で歌わせていただけて感激でした。
漁港の中で、そして、船の旗を背に歌えるなんて、貴重ですよね‼︎
奈良生まれのillyは、
山の中で育ったので海への憧れがずっとあるんです。
なので、潮風を感じながら、海を見ながら、
あたたかい大勢の方々、おひとりおひとりに聴いていただけて幸せでした。
初めて出演させていただいたのに、
アンコールまでいただき、本当に幸せ者です。
暑い中、最後まで聴いてくださり、
本当にありがとうございました(*´ェ`*)
スタッフの皆さんも、たくさんのお心遣いありがとうございました(*´ェ`*)
- 2016 / 8 / 16 tue
- 侍ラーメン
-


新潟ライブレポを書いていきたいなぁと思っているのですが、
まずは、三条に行ったら必ずと言っていいほど行く、
侍ラーメンさん(*´ェ`*)
背脂ラーメンが有名なので、みんな食すことを
「給油する」というのです。笑
今回は、2回も給油できました〜♪
普段、ラーメンをあまり食べないillyなのですが、
侍ラーメンは毎日でも食べたくなるお味です。
新潟は三条にお越しの際は、是非是非‼︎
きっと‼︎ハマりますよ〜(*´ェ`*)