奈良生まれ。優しく厳しい奈良の山々と自然に囲まれ、瞬く星、天高い空、あたたかな月に育まれた i l l y の声
その透明感ある声に詞をのせ、情緒溢れ、輝きを放つillyの歌を日本に留まらず世界発信を目指し、日々疾走中
illy
- 2018 / 3 / 19 mon
- おめでとう(*^^*)
-

長野で巡り会った2人が、
長野の森の中で結婚式をあげて、
その時、お祝いに歌を歌わせていただきました。
そんな2人の元へ、
可愛い愛らしい赤ちゃんが産まれたとご連絡をいただきました。
赤ちゃんのお名前を聴いて、
2人らしいなぁ、2人だからこその名前だなぁと頬がゆるゆるです。
送ってくれたスリーショットにうつるご夫婦は、
パパとママの顔で、嬉しさが写真からも溢れていました。
「私たちを選んでくれて、ありがとうって言いたい。」
その言葉があったかくて、新しい生命の尊さを感じてホロホロしました。
illyのCDを沢山聴かせて、3人でライブに行くことを楽しみにしてると言ってくれて、とても嬉しかった。
その時は、パパとママの為に書き下ろした歌を歌えたらなぁ。是非聴いてね(*^^*)
写真が、結婚式が行われた場所なのです(*^^*)素敵な結婚式でした。
とってもとっても、おめでとうございます(*^^*)(*^^*)(*^^*)
- 2018 / 3 / 18 sun
- フルーツサンド
-

苺が美味しい季節(*^^*)
フルーツサンドが食べたくなります。
こちらのフルーツサンドは、
生クリームとマスカルポーネで作られていて、
キウイと葡萄と苺が入っています。
品のある甘さに、ふわふわのパン。
食べるたびに、はみ出す美味しさでした(*^^*)
- 2018 / 3 / 17 sat
- ミーティング
-

13時〜24時過ぎまで、
計 11時間と少しのミーティング(*^^*)
あっという間。
カフェを3件巡り、2件は新規のお店。
この調子で、あの街のカフェ制覇を目指していこうと思います(笑)
ひとりで、あれこれ考えることも好きだけれど、
一緒に考えると思いがけない扉が、
バンバンと音を立てて開いてゆく面白さ。
こんな日は帰り道とても軽やかで、
星空の下、どこまでも歩けそうな感覚になるのでした。
- 2018 / 3 / 16 fri
- 絵本 ちぐはぐソックス
-

絵本「ちぐはぐソックス」の主人公サムくんは、
左右違った靴下を履いたほうがワクワクすると言って、一人履き始めます。
そのワクワクは学校の友達、みんなの家族、
サッカースタジアムからコンサートにいる人、
国中に流行してゆきます。
そして、ちぐはぐソックスの大流行後、サムくんが選ぶのは…(*^^*)
ラストシーンを読み終えて、
流行や個性って何なのかなぁと考えてみたくなりました。
それぞれの、ちぐはぐソックスもカラフルで沢山の模様があって、
ページをめくるごとに色とりどりの世界にもワクワクしました(*^^*)
- 2018 / 3 / 15 thu
- 歌舞伎座 めでたい焼き
-


歌舞伎座の「めでたい焼き」
カリカリのフワフワで、
程よい甘さの餡子に
紅白のお団子いり(*^^*)
美味しかった〜〜。
私は、ほぼ並ばずに購入できたのですが、
本当は売り切れていることの方が多いと後で聴いてビックリ!!
ラッキーでした(*^^*)