奈良生まれ。優しく厳しい奈良の山々と自然に囲まれ、瞬く星、天高い空、あたたかな月に育まれた i l l y の声
その透明感ある声に詞をのせ、情緒溢れ、輝きを放つillyの歌を日本に留まらず世界発信を目指し、日々疾走中
illy
- 2017 / 9 / 5 tue
- 猫の手
-

猫の手(*´꒳`*)
気をつけ!
休め!
をよくしてくれます(笑)
- 2017 / 9 / 4 mon
- 果報者
-

今日、
水面下で動いているプロジェクトの山場を一つ越えたように感じています。
この日があって良かったと言える日が、きっと来る気がする。
そう言えるように、一歩一歩と足を前に進めることに心をおいて。
やっと、ここから新たなスタートラインに立てそう。
いつだって、
ご縁に恵まれ、助けてもらい、想いを頂戴し、
歩みを進めていけるillyは何と果報者なのだろうと、
お一人おひとりのお顔が浮かぶ真夜中(*´ー`*)
ありがとうございます。
- 2017 / 9 / 3 sun
- 愛猫さん
-

携帯を新しくしてから写真が綺麗に撮れるので、愛猫さんをいつも以上に撮ってしまいます(笑)
シャッター音も小さくなったので、眠っている時も以前のように起こさずにすみ有り難い(*´꒳`*)
ちなみに、
「愛猫さん」
って、なんて読むのですかと時折お声かけていただくのですが、
私は昔ながらの
「あいびょう」
と読んでることが多いです。
あっでも、「あいねこ」って読むのも可愛いので、
最近は、この二種類を気分で使っています╰(*´︶`*)╯♡
- 2017 / 9 / 2 sat
- KAWASAKIしんゆり映画祭 野外上映会 in はるひ野
-

KAWASAKIしんゆり映画祭 野外上映会 in はるひ野
に行ってきました╰(*´︶`*)╯
以前から気になっていた、
「眠れない夜の月」観れて嬉しかったなぁ。
通常は、プラネタリウムで上映されているこの作品。
プラネタリウムでライブをさせていただいているillyにとっては、さらに気になる作品でした。
月にいるのはウサギさんではなく、リスさんだった⁉︎
そうして展開されていく物語が絵本的で、
幼い頃、車の窓から月がずっと追いかけてきてくれる、
あの嬉しい感覚が丁寧に描かれていて、魅入っていました。
天候の影響で、野外上映から体育館での上映となりましたが、
1000人近く⁉︎の方と一緒に映画を観て、
ダイレクトに反応が起こって、
とっても素敵な映画祭だなぁと思いました。
体感できた良かった!!
スタッフの皆様、ありがとうございました✨✨✨
写真はないので、この前のプラネタリウムライブのお写真を(*´꒳`*)
- 2017 / 9 / 1 fri
- 猫のしっぽ
-

近頃、安定の、
しっぽ隠さず眠る猫さん(*´꒳`*)笑
そっとでも触るとビクッと起きてしまうので、見守ることにしつつ。
冬になったら、猫さんお気に入りのブランケットを出さなきゃなぁと、
少し先の季節を考えた今日なのでした。
東京は涼しい1日でしたね。
うつろいやすい季節、ご自愛くださいませ╰(*´︶`*)╯