奈良生まれ。優しく厳しい奈良の山々と自然に囲まれ、瞬く星、天高い空、あたたかな月に育まれた i l l y の声
その透明感ある声に詞をのせ、情緒溢れ、輝きを放つillyの歌を日本に留まらず世界発信を目指し、日々疾走中

  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • Ameblo

illy

2015 / 2 / 12 thu
本日の

本日の愛猫さん*^^*
あくびの瞬間を激写してしまいましたw

今日はいつもより暖かかったから、心地好かったですね。
でも、また寒さが戻るそうなので
ご自愛下さいませー。
2015 / 2 / 11 wed
巨大絵馬

帰省した際に、神社の大きな大きな絵馬にお願いごとというか
2015年の志を書いて来たのでした*^^*

寒かったけど空気が凛としてて気持よかったです。
この後、2時間ちょっとの登山もしました。

登る人と下る人がすれ違う時に交わす挨拶って何かいいですよね。
そのおかげで、めげずに頂上まで辿り着いたと思うのです。
名前は存じ上げませんが、お話しして下さった皆さん、ありがとうございます*^^*

海外に行った時も、通りすがらよく挨拶を交わしてたなぁ。
と想い出したり。
みんな元気かなぁ。

今年も色んなプロジェクトが育って来ております。
また、情報公開出来るようになったらこちらで報告させて下さいねー。
2015 / 2 / 10 tue

年々、涙もろくなる今日この頃。

幼い頃は、
母がよく映画や本で涙を流す姿が不思議でたまらなかったのに、
今は自分が同じになってて。

映画や本、音楽はもちろんのこと
15秒のCMに
街中のほんのちょっとの優しさに
空が綺麗だったり
人の頑張ってる姿に
すぐにじんわり泣けてくるのです。

メンタル不安定なのかしら?と思ったこともありましたが(笑)
先日、と或るインタビューで
「歳とったから涙もろくなったのかなぁ。」
っていうんじゃなくて、
「経験値が上がったからかな。」
と言うべきじゃないかと。

想像力が増えて、
いろいろなものの気持がわかるようになったことが涙もろくなった理由だよと。

何か、ズーンときてあったかくなりました*^^*
もっともっと涙もろくなりたいな。

写真はこれまた、最近の水花。
2015 / 2 / 9 mon
寒いよね><

明日まで大寒波が続くようですね><

みなさん、お出かけの際はくれぐれもお気をつけ下さい。
愛猫さんも中々、出て来てくれません・・・w
2015 / 2 / 8 sun
水花

最近の水花*^^*

かすみ草が入ると、柔らかい雰囲気が加わるように思います。
かすみ草の花言葉は
「清らかな心」「無邪気」「親切」「幸福」。

他のお花を引き立てるその姿勢。
見習いたいものです*^^*