奈良生まれ。優しく厳しい奈良の山々と自然に囲まれ、瞬く星、天高い空、あたたかな月に育まれた i l l y の声
その透明感ある声に詞をのせ、情緒溢れ、輝きを放つillyの歌を日本に留まらず世界発信を目指し、日々疾走中

  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • Ameblo

illy

2020 / 9 / 18 fri
猫ケーキ

猫の顔の型を手に入れたので、
いつも使ってる猫の手の型と合わせて、
猫ケーキを作ってみました(*^^*)

作詞に行き詰まると、
いつもお菓子を無心で作るのです。

そうするの頭の中の渋滞が緩和されてゆくのです。

#猫 #顔 #型 #猫の手 #手 #ケーキ #スイーツ #作詞 #お菓子 #渋滞
2020 / 9 / 17 thu
「宇宙旅行の父」の生まれた日

1857年旧暦9月17日。
今日は「宇宙旅行の父」と称される
コンスタンチン・ツィオルコフスキーの生まれた日。

彼が論文の中に遺した言葉、
「今日の不可能は、明日可能になる。」
は心が折れそうになる時、何度だって反芻したくなります。

明日に向かって、一歩いっぽ。

#旧暦 #宇宙旅行の父 #宇宙 #旅行 #父 #今日は何の日 #論文 #言葉 #明日 #illy #天文
2020 / 9 / 16 wed
【よく眠れるver】『猫村さんのうた』(ドラマ「きょうの猫村さん」主題歌) 松重豊 / 坂本龍一 / U-zhaan / フル / 歌詞付き / covered by illy

ドラマ「きょうの猫村さん」主題歌、
松重豊さんが歌う「猫村さんのうた」(坂本龍一さん作曲、U-zhaanさん作詞)
をカバーさせていただきました*^^*

実写化される前から読み続けている大好きな作品ですが、
松重さんが本当に猫に見えます(笑)
今回もよく眠れますようにと子守唄アレンジでお届け♪

こちらから⬇︎
https://www.youtube.com/watch?v=26gMx__j-Qk&feature=youtu.be

(Youtubeで「星空サラダボウル」と検索していただいても出てきます♪)

チャンネル登録はこちらから⬇︎(リクエストもお待ちしています^^)
https://www.youtube.com/channel/UC28zRqyjt1fx-79IwWlqL2g

#歌ってみた #ver #カバー #歌詞 #フル #cover #よく眠れる #チャンネル登録 #子守唄 #アレンジ #リクエスト #youtube #ギター #illy #guitar #acousticguitar #ドラマ #きょうの猫村さん #主題歌 #松重豊 #猫村さんのうた #坂本龍一 #作曲 #U-zhaan #作詞 #実写化 #漫画 #大人気 #実写化 #猫 #テレビ #東京 #ミニ #予告編 #ほしよりこ #マガジンハウス #濱田岳 #石田ひかり #市川実日子 #松尾スズキ #小雪 #池田エライザ #水間ロン #染谷将太 #安藤サクラ #荒川良々
2020 / 9 / 15 tue
【Amazonプライムビデオで配信開始!!】

【Amazonプライムビデオで配信開始!!】

illyが主題歌を担当し、出演しました映画「ともに担げば」が、
Amazonプライムビデオで配信開始されました*^^*

私にとっても、とても大切な映画で、会いたい人達がいる大事な場所「燕三条」
映画を通して、あったかい気持ちになっていただけたら幸せです。
落ち着いたら、また皆さんと一緒にお神輿担ぎたい!!

*下記、オフィシャルページから引用*
⬇︎
新型ウイルスで各地のお祭りも中止となっています。
ステイホーム時間が増えました。
5年前に撮影したこの映画には、すでに取り壊されてしまった建物や、亡くなってしまわれた方も登場します。
ものづくりのまち「燕三条」で描かれる人間ドラマ。
ものすごくたくさんの方々の善意と熱意、様々な力を結集してALL燕三条で制作した映画です。

「今年は全国各地でお祭りが中止になり、おみこしも担げず、残念な想いをした方も多いと思います。私も燕三条に行くのを毎年楽しみにしているので、今年は行かれず少し味気ない夏でした。けれど、みんなで集まれる日を待ちながら、映画「ともに担げば」を観て、元気になってもらえたら嬉しいです。」
(※監督:鶴岡慧子さんからのメッセージ)

地元の人たち、地元を離れてしまった人たち、燕三条に来れなかった人たち。
何かのご縁があって、この投稿をご覧になった皆様からもう一度お力を貸していただき、多くの人たちにご覧いただければ幸いです。
そして、ウイルスが収束したらまたみんなで一緒にみこし、担ぎましょう!
燕三条が好き。だっけ、ひとつになれる。

2020年9月14日 プロデューサー 神田晃

【Amazonプライムビデオ】
https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B08HQF6XGF/ref=atv_dp_share_cu_r

#燕三条 #燕三条青年会議所 #燕三条JC #自主製作映画 #市民映画 #映画事業 #ともに担げば #鶴岡慧子 #燕市 #三条市 #弥彦村 #まつり #神輿 #伝統 #Amazon #アマゾンプライムビデオ #映画 #illy #主題歌 #作詞 #作曲
2020 / 9 / 14 mon
「かぐや」が打ち上げれた日

今日は、
日本初の大型月探査機「かぐや」が打ち上げられた日。(2007年9月14日に打ち上げ)

月がモチーフの物語「竹取物語」から、
人工衛星「かぐや」と、かぐやから分離して月を調査する二つの子衛星には「おきな」「おうな」の名前が選ばれたそうです。

一説では、もとは地球の一部だったとも言われているお月さま。
身近に感じるのは、その流れからなのかななんて思う今日です。

#天文 #星 #宇宙 #星空サラダボウル #illy #月 #お月様 #写真 #大型 #探査機 #かぐや #竹取物語 #物語 #かぐや姫 #翁 #媼 #名前 #地球 #打ち上げ