奈良生まれ。優しく厳しい奈良の山々と自然に囲まれ、瞬く星、天高い空、あたたかな月に育まれた i l l y の声
その透明感ある声に詞をのせ、情緒溢れ、輝きを放つillyの歌を日本に留まらず世界発信を目指し、日々疾走中

  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • Ameblo

illy

2018 / 1 / 8 mon
猿の惑星

1月21日の瞬音は珍しく夕方からですが、
お題映画を事前に観て新曲を書き下ろし披露するコーナーはもちろんあります(*^^*)

「猿の惑星」に出てくる、
女性博士の心情がお題ですが、
新年から取り掛かっていました詩がほぼ出来上がりました(*^^*)

ちょっと寝かせて、また取り出して、最終段階に入ろうと思います。

お家に遊びにきてもらうようなアットホームなライブです。
ご予約承っております!是非遊びにいらしてくださいね(*^^*)
2018 / 1 / 7 sun
七草粥

1月7日と言えば、七草粥(*^^*)

七草粥の風習は、中国より伝わり平安中期頃から始まったと言われています。

七草粥に使われている春の七草は、早春の頃、一番に芽吹くそうです。
そのため、七草粥は邪気を払うと言われていたとか。

私も2018年1年が健康で、平和に暮らせますようにと今年も七草粥を食べました(*^^*)
2018 / 1 / 6 sat
ジャム作り

曲作り中に、
頭の中が言葉や音でいっぱいになってきたら行われる、
illy真夜中クッキング(笑)

りんごがあったので、
コトコト煮込んでジャムにしてみました(*^^*)

ちょっと三温糖多かったかなぁ。
粗熱を取って、瓶に入れて寝かし中。
明日には味が馴染んでくれていますように。

無心になって作ってる間に、
頭も寝かされたようで、スッキリ。

続き頑張ろ〜〜╰(*´︶`*)╯
2018 / 1 / 5 fri
ミーティング

2018年、初ミーティング(*^^*)
今年をどのように描いていくか、
どのように進めていくか、
密にお話した、あっという間の時間でした。

今年も、ひとつひとつ丁寧に。
2018 / 1 / 4 thu
あざらしパン

とある動画が届きまして、
鳥肌立つほど素敵でして、
見れば見るほど、聴けば聴くほど素晴らしくって、
これは実現したら感激が止まらないなぁと、
今からワクワクしております(*^^*)

写真のパンは一切関係ありませんが(笑)あざらしパンです。
中身はミルククリームで優しいお味。
何気にマリリンモンロー的なホクロが付いてました(笑)

お顔のある食べ物、どこから食べます?
私は、いつもどこから食べていいやら迷うのですが、
大体、お尻や尻尾から美味しくいただくことが多いなぁと気づいた深夜でした(*^^*)